やってしまいました。
あれだけ石油系の資材は使いたくないと言っておきながら、使っちゃいましたよ。
こんな感じで
先日、お世話になった農家さんでヘルプを頼まれ、籾まきのお手伝いをしに行ったのです。
するとそこへ、別な用事でたまたま来ていた有機農家の友人から、芽出しした種籾があるんだけどと言われ、帰り際にその方のお手伝いを少ししたら、その種籾を無償で譲ってくれました。
と、ここまではとてもありがたい話の連続だったのですが、いざ自分の籾まきとなると、5月上旬を予定していたので、苗床の準備も何もしていない状態だったのです。
早急に準備するには、文明の利器を使わざるおえなく、こうなった次第でございます。
苗箱に床土、籾、掛け土の順番で入れていきます。
それを並べて置いていき、ビニールを掛けたら完成です。
なんせ初めてつくってみたので、今後この話題に触れなかった場合は、うまくいかなかったんだと暗黙の了解でお願いします。
ちなみに最初の写真で、やけにポールが刺さりまくっているのは、鹿さん対策です。
踏まれまくるのは、さすがにちょっと厳しいので。
でも、いくらなんでも刺し過ぎです。
ちょっとやりすぎました。
そして、水やりに使う水は、田んぼを約2枚分くらい隔てた、隣の家の庭から湧き出ている湧き水を、勝手に汲んで使っています。
そこの家の方には、未だにお逢いしたことがないので、何度か水を汲みに行くうちに、お逢いできるかなと思っています。
近くの用水へは、5月に入らないと水が流れてこないので、そこまで汲みに行くしかありません。
思いバケツを両手に抱え、あんな坂やこんな坂を、登ったり降りたりしていると、水道のない生活をしている人たちの大変さが、身にしみて感じられる今日この頃です。
いつもどうもありがとうございます。
コメントをお書きください
わさかず (日曜日, 29 4月 2012 20:35)
こんばんわ。更別の渡辺です。
お久しぶりです。
ビニール・・・使いたくないけど、便利ですよね。笑
田んぼ作りは剣スコ一つで、ですか?
僕も借りた畑が牧草地なので、大変だよと皆に言われながらも、自力でやってみようかと・・・頑張りましょう!
田植え楽しみにしてます。
和合の杜 (月曜日, 30 4月 2012 08:43)
わさかずさん、コメントどうもありがとうございます!
お久しぶりです。
ビニールは確かにお手軽で便利なんですよね。。
今回は、燃やしても有害ガスを発生しずらいと言われている、ポリ素材にしました。
塩化ビニールは、普通に燃やすと有害ガスが発生するので。
田んぼも、すべて剣先スコップ一本で畦づくりなどの大まかな土台をつくり、あとは鍬一本で畦ぬりをしていこうと思っています。
あとは、田植えまでに間に合うかどうかですね。(笑)
牧草地も、畝立てして刈った草をそこに敷いていけば、不耕起でも、以前にブログに載せたような大根がちゃんとできましたよ!(^_^)
渡辺さんの畑も、これからどうなっていくか楽しみです!
たまに畑の写真でも送ってくださいね!
いつもどうもありがとうございますm(_ _)m
南 直人